jiu健康途上研究所
  • 「健康途上」という考え方
  • 著者について
  • 健康ブログ
    • 「健康の途上」にて
    • 食べること
    • 動くこと・休むこと
    • キーワード
  • 談話室
    • 「イチオシ」コーナー
    • つれづれ
  • お問合せ
  • 「健康途上」
    について
  • 著者について
  • 健康ブログ
  • 談話室
admin
no image 健康ブログ

加齢で耐えられなくなるのは「きつい運動」よりも「運動不足」

2024年7月1日 admin
jiu健康途上研究所
【健康途上の視点から今日のひとこと】 「運動しないでいること」は実は「きつい運動」よりもつらいこと、なのです・・・! ***** …
no image 健康ブログ

「コンビニ食」の弱点ふたつ・・・!

2023年10月5日 admin
jiu健康途上研究所
【健康途上の視点から今日のひとこと】 コンビニに並んでいる食製品から「炭水化物」と「食品添加物」を除くと何が残るか?ほとんど何も残りません・・・!少なくとも「おい …
no image 健康ブログ

「1日に30種類以上のものを食べる」・・・3つのメリットは?

2023年9月28日 admin
jiu健康途上研究所
【健康途上の視点から今日のひとこと】 「1日30種類以上」を目標にする3つのメリット。 ① 栄養素に不足がなくなる ② 片寄った成分を …
no image ダイエットの極意

なぜ「オムライス+ケーキ1個」のカロリーを覚えるべきなのか?

2023年9月27日 admin
jiu健康途上研究所
【健康途上の視点から今日のひとこと】 ダイエット生活を始める前に「1200 kcal=基礎代謝量=オムライス+ケーキ1個」を記憶してお …
no image ダイエットの極意

体重管理と家計管理はよく似ている

2023年9月24日 admin
jiu健康途上研究所
【健康途上の視点から今日のひとこと】 ダイエットも家計もその成否は「収支の差」で決まります。ただし、これは理屈の上で正しいだけ。 野球で言えば「ホームランを打てば勝つ」というよ …
no image ダイエットの極意

なぜ「ダイエット法」には決定版がないのか?

2023年9月15日 admin
jiu健康途上研究所
【健康途上の視点から今日のひとこと】 自分にぴったりのダイエット法をみつけるにはまず「自分がどういう人か?」を知ることからスタートしましょう。 ************ …
no image クスリとサプリ

使い方をまちがえるとクスリは身体の害になり、サプリはお金の無駄になる

2023年9月12日 admin
jiu健康途上研究所
【健康途上の視点から今日のひとこと】 お金を無駄をしない「サプリ使いの名手」になってもう一歩先の健康をめざしましょう! **** …
no image 「ほどほど」の極意

中年過ぎたら何ごとも「ほどほど」に・・・

2023年9月11日 admin
jiu健康途上研究所
【健康途上の視点から今日のひとこと】 生活シーンの中で一日何度か「ほどほどに」を意識してみましょう。 ******************** 中年期以降の健康で …
no image 健康ブログ

ただ「毎日7-8時間眠る」、その投資で巨大なリターン

2023年9月9日 admin
jiu健康途上研究所
【健康途上の視点から今日のひとこと】 「+2時間」の工夫で形勢有利に持ち込みましょう。明日からと言わず今夜から・・・! **** …
no image ダイエットの極意

まずはどれか一食スキップしてみましょう。

2023年9月8日 admin
jiu健康途上研究所
【健康途上の視点から今日のひとこと】 どれか一食を抜いたり戻したりしながら一日二食にたどり着けるまで「食欲や体調との対話」をはじめましょう。 ************* …
  • 1
  • 2
サイト内検索
「カテゴリー」から探す
  • 「健康の途上」にて 4
    • 「ほどほど」の極意 1
    • クスリとサプリ 1
  • 健康ブログ 14
  • 動くこと・休むこと 2
    • 眠り 1
    • 運動 1
  • 食べること 8
    • ダイエットの極意 5
    • 食事の達人 3
「キーワード」から探す
BMI Jazz あきらめず あわてず すい臓と腎臓 ひろゆき インスリン イントリンジック•キャパシティ エネルギー源 オートファジー キャラメル化現象 クラシック音楽 ケトジェニック サルコペニア スポーツ タンパク質 ダイエットの極意 フォーク フレイル ブドウ糖 プレバイオティクス プレバイオティクス&プロバイオティクス プロテイン&タンパク質 プロバイオティクス ホリエモン ミトコンドリア メタボリックシンドローム 人工透析 休けい オレキシン コレステロール サプリメント ストレス ノンレム睡眠 メラトニン レム睡眠 予防 16時間ファスティング お酒 コーヒー デトックス L-カルニチン ケトン体 ファスティング 低炭水化物
©2024 jiu健康途上研究所
  • HOME
  • 投稿者:admin
プライバシーポリシー 免責事項 2023–2025  jiu健康途上研究所